今週の怒涛の日々 Vol556 2024/12/14

今週、我が家の同居の父が亡くなりました。
先月初めに私が入院中の時に、父が倒れて緊急入院。
そのまま悪化せずに退院できたものの、障害が残ったので自宅生活は困難。
先月末に、我が家近くの老人施設に移送して入所。
それから2週間もたたないうちでした。

葬儀は翌日に家族葬で、妻、子供、孫、ひ孫に囲まれ無事執り行えました。
父は倒れる前から衰弱してましたが、入院中も施設でも流動食で、
まあ90台の年齢でもあり老衰って感じです。

先月は私の入退院、その最中に父の緊急入院から施設入所。
そして、同居母の急速な認知症悪化で車いす生活に以降。
さらに、疲れで私と女房が交代で3日ほど寝込み、なんだかんだの手続きやらで怒涛の一か月。

今月に入って一息つけるかと思っていましたが、母の介護やらもあり、また怒涛の日々が続きそうです。

私の身体のほうは、10kmくらいはジョギングできる程度まで順調に回復して、
車も今月初めから運転できてますのでご安心を。