2008/4/7

今週のいきもの Vol.201

 

3/4 どうも2週間ほど前から喉が腫れちゃって声も出ないし、

おまけに歯茎まで腫れてくるわ、体もだるくて動かなくなってくるわ、

不思議と熱は出ないけれど、どうも体が変!

 

お医者はいやだけど、もうこれ以上は危険範囲。

車で10分ほどのニュータウンにある耳鼻科へ行ってきました。

すぐさま、点滴されました。からだフニャフニャーです。

 

点滴終わって、すぐに帰んなきゃいけないけれど、

熱が出ていないのをいいことに、近くの水溜りへカメラを持ってそのまま道草

 

ここはニュータウンのど真ん中。小川の途中に人工的に作られた水溜り。

大きさは50m四方ほど。

 

でも作られてから15年位かなあ、いまでは水鳥たちの憩いの場所で、

巣を作って子育てしたりしています。水辺に葦を茂らせているのがいいのかも。

 

ヒドリガモもたくさんいます。もうすぐ北の国に帰るね。

 

オスがメスを追いかけてるのはどこでも同じ?

パンくずをやると人懐こく近寄ってきます。

 

アオサギもここで魚を捕ってる。

バッサバッサと音をたてて飛んでいきます。

30mくらいまでしか近寄らせてもらえません。

 

おっきなマガモも少しいます。緑の首がきらきら光ってきれい

 

珍しくオオバンがいました。

東京あたりが南限で最近は琵琶湖にもいるらしいけど、

兵庫県の三田にいたのは知らなかった。

一羽だけしか見かけなかったけど、かわいいポーズでした。

こうみえても鶴の仲間なんだって。

 

今日の主役「バン」です。

わたしゃ、こいつを見ようと思って道草してきたのです。

葦の中に隠れて、ちょっと警戒心のつよい鳥ですが、

ここの水溜りでは結構近くまで寄っても大丈夫です。

ここには1年中いるみたいで、かわいい子供を連れてる姿も見たことがあります。

もうすぐ繁殖期。

黒いからだに赤いくちばしの特徴あるやつです。

潜って魚を捕ってました。

 

彼ら以外にも、近くのダム湖をねぐらにしているカワウもやってきていて、

魚を捕って餌場にしていました。

 

翌々日、ツバメを見ました。季節の交代だ〜