東日本大震災、

犠牲者の方々に冥福を。

被災者の方々に同情と支援を。

 

2013/12/21

今週の行ってきました! Vol.373

 

九州の旅 そのU

 

12/6〜12/10 九州へ旅してきました。

 

さて7日は阿蘇でハイキングしたあと宮崎県の霧島山登山口へ車で移動

 

登山口の駐車場に夜半に着いて車中泊

 

翌朝は気温マイナス4度でした。九州とは言えども山はやっぱり寒いです。

 

今日は霧島連山を登るぞー!

 

まずは最高峰の韓国岳1700m

 

日陰には数日前の雪が残ってます。

 

そんなにきつくない登山道を1時間半も登れば登頂です。

 

さすがは阿蘇霧島火山帯の中心地。あちこちに噴火口

 

南にそびえる連山のシルエットが綺麗。新燃岳噴火口もフライパンのようになってて水蒸気がゆらゆらしてる。

 

このまま大きな火口池の大浪池に寄り道して次の目標の高千穂ヶ峰へ

 

以前は縦走できていましたが、途中の新燃岳が噴火しているので、いったん車に乗って移動します。

 

登山道はかなり登りにくい火山礫のザレ場が続きます。

 

火山灰の地層が不思議な模様

 

山頂には青銅の鉾が逆さに突き刺さってる。いったいどれくらい前からここにあるのだろう?

 

午前中に登ってきた韓国岳の方向は雄大な光景。

 

東京からやって来たという若い御夫婦と山頂で暫し談笑。

 

下山後は「またどこかで会いましょう」と名刺を渡して別れました。

 

今日のお宿は国民宿舎新燃荘。秘湯の大関という看板に惹かれました。(ここは鹿児島県)

 

なるほどの乳白色も秘湯でしたが、就寝前にもう一回と思って入った湯船で、山で会ったご夫婦にバッタリ再会。

 

「あらら、こんなにも早い再会は初めて」という具合でとても楽しい出会いでした。

 

翌日9日は、宮崎を少し見ようとドライブ。

 

道路に出てる滝の案内盤を見つけて道草。(千里ヶ滝)

 

さらに走っているとまた滝の案内盤

 

こいつはなかなかすばらしい川幅一杯の滝でした。(関之尾大滝)

 

滝の近くで拾ったスダジイの実も生でおいしくいただきました。ピーナツのような味です。

 

最終的には日南にある飫肥(ドイ)という町で武家屋敷や町ブラして帰路へ

飫肥ではプリンのような厚焼き卵焼きがおいしかった。

 

途中のサービスエリアで車中泊をして、家に帰り着いたのは22時間後、

12月6日〜10日まで4泊5日の旅でした。